大阪みやげ・大阪ネタ

道頓堀スイーツ その2

2010年02月08日

まいど!!番頭でーす。
道頓堀においしいスイーツのお店が
ちょっとづつ出来てきていると
前回『道頓堀スイーツその1』でお話しをしましたが
今回はその第2弾“道頓堀スイーツその2”でございます。

スイーツのブームは数あれど
今もおいしいと思えるスイーツは、
果たしていくつございますでしょうか?
本日ご紹介するのは“エッグタルト”のお店
アンドリューのエッグタルト”でございます。

数年前に大ブームを起こした
“エッグタルト”でございますが、
やっぱりおいしいスイーツには
ブームなんて関係ございません。
『うまいもん』は美味いんでございます。

2010020822380000


さてお店の前に行きますと
なんとも言えない甘〜いおいしそうな匂い!!
お店のショーケースには、
おいしそうなエッグタルト!!
買わずにはいられませ〜ん!!

2010020822390000


エッグタルトを買って食べると
タルトは“パリッ”と、
真ん中の卵クリームは“プッルン”として、
そして“とろ〜り”ってな感じです。
なんとも言えない旨さです。

今回ご紹介している
“アンドリューのエッグタルト道頓堀店”さんは
前回ご紹介した
“8bロール(エイトビーロール)”のそばにございます。
(住所大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-6)

このまま熱く語ると
『番頭はどこの回し者やぁ』って
思われるかも知れませんが、
この気持ちを共感していただける方は、
番頭と同じスイーツ好きではないかと思います。
この“アンドリューのエッグタルト”も
食べ歩きできるお手軽スイーツですので、
大阪くいだおれの〆の別腹にはオススメでっせぇ。

てなことで“道頓堀スイーツ その2”でした。
ほなまた番頭でした。


kaneyosi2006 at 23:01|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

道頓堀にルパン三世参上

2009年12月16日

何かと話題の多い道頓堀に・・・
ルパン三世が犯行声明。

P1002514


『くいだおれ太郎はいただいた。ルパン三世』って!?
くいだおれ太郎さんがいない!!

どんな展開が今後あるのか?
非常に楽しみですねぇ。
てなことでほなまた番頭でした。

kaneyosi2006 at 23:28|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

道頓堀スイーツ その1

2009年11月14日

まいど!!番頭でーす。
さて皆さん、道頓堀においしいスイーツのお店が
ちょっとづつ出来てきていると思いませんか?


今日はそのいくつかあるスイーツのお店の
ひとつをご紹介したいと思いまっせぇ。


キタの“堂島ロール”、
ミナミの“8bロール(エイトビーロール)”と
(勝手に)番頭はよく言っているのですが・・・
まぁどちらも飛びきりおいしいロールケーキでございましてぇ。

8b DOLCE

その“8bロール(エイトビーロール)”を販売する
“8b DOLCE(エイトビードルチェ)道頓堀店”
(住所 大阪市中央区道頓堀1)が
道頓堀にあるんでございます。

8b 商品リスト

スイーツもロールケーキだけでなく
いろいろあるんでございますが・・・

8b ロールケーキ

その中でこの前食べたのは
“エイトビーロールキャラメル”でございまして、
番頭もここんところの“キャラメルブーム”に乗っちゃってます。 

エイトビーサンド


でもロールケーキも好みがありますし、
また『ひとりでこんなにたくさん食べれない!!』って
いうのもありますから、
そんな方には“8bサンド”をオススメします。
番頭はどこの回し者でもございませんが・・・
でも初めてのお店で買うときの冒険心!!
買ったスイーツの『おいしかった』時の感動!!
この気持ちを共感していただける方には、
いいお試しスイーツだと思います。
でもでも“8bサンド”にはまると、
食べ歩きできるお手軽スイーツに変わりますし、
大阪みやげにもピッタリ!!


熱くなり過ぎて長くなりましたが、
結論は“めちゃめちゃおいしいスイーツ”なんですわぁ。
てなことで“道頓堀スイーツ その1”でした。
ほなまた番頭でした。

kaneyosi2006 at 00:27|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

くいだおれ太郎プリン

2009年05月07日

お出かけ(旅行など)をしますと・・・、
おみやげを買うのに悩みますよねぇ〜。


大阪はおいしいもんは多いですが、
おみやげとなりますと
“これぞ!!”っていう
おみやげものが???だけに、
これまた『どれを買おうかなぁ?』
なんて迷うんですよねぇ。
でも大阪のおみやげものは、
食べ物からグッズまで多種多様にございまして
今日は番頭がオススメする(o^∇^o)ノ
大阪らしいおみやげものをひとつ紹介したいと思いまっせぇ。
(番頭のブログは一個人的なブログの
マジ感想ですのでご参考までにして下さい。)


この夏、『くいだおれのお店が復活する!!』
とのお話がございますが、
そのことに先駆けてなのか
『くいだおれ太郎プリン』が発売されました。
いやぁ〜この商品を初めて見た時は、
『めちゃウケしそうなおみやげもんやなぁ。』と
地元の番頭も思いました。
でもやっぱり食べ物はお味が一番ということで、
マジ買いしちゃいました。


箱を開けますと最初のサプライズが・・・



くいだおれ太郎プリン 1












まずくいだおれ太郎さんの帽子がぁ!!
そしてさらに帽子の中から太郎さんの顔がぁ!!
そしてそしてプリンを取り出しみると・・・
カラメルソースの他にもうひとつの袋が・・・
くいだおれ太郎プリンの
おいしい食べ方に従って作ってみると・・・
カラメルソースとカラメルクラッシュシュガーのかかった
なつかしい味のくいだおれ太郎プリンの出来上がり!!



くいだおれ太郎プリン 2












いつもながら実食しますと・・・
プリンとカラメルソースの甘味が濃厚な甘みとなって、
もうひとつのカラメルクラッシュシュガーの
香ばしいビターな甘みでほど良い甘味に仕上げてくれる
思っていた以上においしいプリンでした。
見た目も大阪らしいオシャレなデザインで、
プリンの味も甘味のバランスが絶妙なオシャレ味でした。



くいだおれ太郎プリン 帽子
番頭の娘も
こんな感じで・・・
くいだおれ太郎プリンに
ご満悦でした。















子供から大人の方まで目でも味でも楽しめる
大阪らしいお土産だと思いますので、
地元の番頭の一個人の感想ではございますが、
ぜひご参考にして頂ければと思います。


≪番頭からのお得情報≫
今回お土産ものを購入をしたのは、
いちびり庵さんの千日前店でしたが、
いちびり庵さんではお土産物をお得に買える
割引クーポンを発行されておられる場合がございますので、
ぜひ下記のウエブサイトをご覧ください。
なにわ名物 いちびり庵 HP
http://www.ichibirian.net/


てなことで大阪をもっと楽しむ情報を
これからも探しまっせぇ!!
ほなまた番頭でした。


kaneyosi2006 at 19:22|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

大阪と塩昆布 大阪みやげ

2008年09月01日

大阪みやげの定番のひとつに
塩昆布がございます。


大阪には塩昆布の名店、
『神宗』、『小倉屋山本』、『松前屋』など
たくさんのお店がございますが、
さてさて『なぜ大阪の塩昆布の名店が多いのか?』
『なぜ大阪の塩昆布が、定番の大阪みやげなのか?』
皆さん・・・思ったことはありません???
番頭は思っておりました。
実は大阪と昆布は、えらい長い歴史がありました。


大阪が『食い倒れ』いわれる時代からずっと昔。
安土・桃山時代の頃、
大阪は農・乾物の一大集積地であった
そうです。
それは大阪の多湿な気候が
乾物や昆布の旨味を熟成させた
ということからだそうで、
江戸時代になると上方食文化として根づいた
昆布のダシを特徴とした食べ物や
昆布を加工した食べ物は、
『天下の台所 大阪の食い倒れ』のものとして
有名になったそですわぁ。


また大阪の堺とも昆布はつながりがございます。
刃物の街として有名な堺。
『おぼろ昆布(黒おぼろ)』、『太白おぼろ』、
『白板昆布』など昆布を薄く削る技術は、
堺の刃物職人の高等な技術により誕生した
そうです。


大阪と昆布のえらい長い歴史をご紹介しましたが、
『大阪食い倒れ』といわれるだけに、
大阪に“食”が集まるとうまいもん
生まれ変わるんでんなぁ〜。


そんなことで最後に
番頭の塩昆布のおいしい食べ方は・・・



塩昆布 まつのはこんぶ
やっぱりお茶漬けが
一番ですねん。
てなことでほなまた。




(昆布についてのお話の一部は、
ウィキぺディアを資料として参考にしております。)


kaneyosi2006 at 00:08|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

大阪おこし 大阪みやげ

2008年08月30日

もうすぐ夏休みも終わりでございますが、
皆さんはいい夏をお過ごしになられましたでしょうか。


さてこの夏も多くのお客様にご宿泊をして頂きましたが、
『大阪みやげ』をたくさん買われました?


今日は定番の『大阪みやげ』でありながら発売日に
大阪空港で3時間で完売をしたと言われる
大阪の代表的なおみやげ!!



大阪維新 なにわのまちおこし
そう『大阪のおこし』
でございます。
その名も・・・
『大阪維新
なにわのまち
お・こ・し』



橋本徹知事が描かれた
この『おこし』で
ございますが・・・







泣いとおる

テレビのワイドショーでは、
いろいろと話題にもなり、
その話題で作られた
橋本知事のイメージも
上手く使って、
絵が描かれていまっせぇ!!
まずは
『泣いとおる』











睨んどおる


次に
『睨んどおる』



















笑っとおる

最後は
『笑っとおる』


















ほんまに上手い!!としか
言いようがない『大阪維新なにわのまちのお・こ・し』ですが、
『大阪のおこし』も『岩おこし』と『粟おこし』がありまして、
今回のおこしは、『岩おこし』でございます。


いろいろと番頭も『大阪のおこし』のことを調べましたが、
『おこし』は歴史の深い名菓でもございまして、
奈良時代からあったそうです。
そしてこのお菓子が大阪を代表する
名菓のきっかけとなったのも、
大阪を代表する『豊臣秀吉さん』のおかげかも知れません!!


豊臣秀吉さんによる大阪城の築城により大阪は繁栄し、
「身を起こし、家を起こし、国を起こす」ということから、
『おこし』は縁起の良い食べ物として人気を博していたそうです。
そして江戸時代には「天下の台所」と呼ばれ
経済の中心地であったため、
良質な米や飴などの材料が比較的安価に入手出来て、
このことから粟おこしの製造が盛んに行われ、
大阪を代表する菓子として全国に広まっていったそうです。
また江戸時代に大阪の町で運河工事の際に
大きな岩がたくさん出てきたことから
「大阪の掘り起こし、岩起こし」 と言われ、
その固さにちなんで「岩おこし」と名が付けられたそうです。


『大阪維新なにわのまちのお・こ・し』
なんかもし橋本知事のおかげで大阪が繁栄しますと・・・
「身を起こし、家を起こし、国を起こす」っていう
力強い繁栄をさせた『平成の豊臣秀吉』に
なるかも知れませんねぇ!!


さてさてウンチク話はここまでとしまして、
『大阪維新なにわのまちのお・こ・し』は
食べて『美味いのかぁ〜』って聞かれますと・・・
番頭のホッペタがぁ・ぁ・ぁ・落ちとおるぅ〜!!
てな具合でございます。


まぁ〜お好みはございますでしょうが、
『大阪のおこし』のウンチク話しともに、
ぜひ大阪みやげに買って行って見て下さい。


ほなまた!!番頭でした。
(今回の『大阪のおこし』についての歴史・由来は、
ウィキぺディアを参考にしました。)


kaneyosi2006 at 01:21|PerlmalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2008 七月大歌舞伎船乗り込み

2008年06月30日

今年もこの時季の恒例行事ともなりました
毎年夏の七月大歌舞伎開幕前に行なわれます
"浪花"の初夏を飾る
関西歌舞伎を愛する会 第十七回
【大阪松竹座 七月大歌舞伎】
船乗り込みの季節となりました。




七月歌舞伎舟乗り込み1
実はこの船乗り込みの行事は、
昭和55年に復活を致しました。
むかしむかしは大坂の
古式ゆかしい行事ででして、
歌舞伎俳優が江戸や京都から
大坂入りする際に行われていた
ものだったそうです。







色とりどりの幟や高張提灯に飾られた船に俳優陣が乗り込み、
賑やかなお囃子の中、川岸のファンにご挨拶を申し上げる
そんな行事だったそうですわぁ。
(この掲載写真は、2007年の風景です。)


そして今年の予定は・・


<2008年の船乗り込み当日予定>
日 程: 平成20年7月1日(火曜日)
(雨天決行、警報時は翌日に順延)            
15:00 式典 開始
口上、挨拶 於:八軒家浜船着き場式典会場
(京阪天満橋駅北側)
15:30 乗船 開始
(天満橋(大川) → 天神橋 → 高麗橋(東横堀川)→
農人橋 → 日本橋(道頓堀川)→ 太左衛門橋 → 戎橋)
16:20 下船
口上、挨拶(於:戎橋東側道頓堀川船上)
16:40 式典 開始
挨拶、花束贈呈、手締め(於:大阪松竹座 式典会場)
17:10 終了
(歌舞伎公式ウェブサイト発表内容より)


水の都・大阪の夏の風物詩でもございます。
"浪花"の初夏を飾る 【大阪松竹座 七月大歌舞伎】と
大阪道頓堀でミナミを楽しみましょうでっせぇ!!



ほなまた番頭でした。


kaneyosi2006 at 00:11|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

大阪おもしろ風景 3

2008年06月28日

人の失敗は決して笑ってはいけないものなのですが・・・
でも大阪には自分の失敗を笑いに換える人がいます。


最近芸能人の飲食店が
大阪にもたくさんオープンしています。
そんな中・・・たった8ヶ月で、
閉店するお店がありますねん。


そのお店とは・・・・



ボヨヨンラーメン
吉本のお笑い芸人で
夫婦漫才の
「かつみさゆり」さんのお店
“ボヨヨンラーメン
ウマインジャー”です。



昨年の11月にオープン。
そして平成20年6月30日に閉店なのです。


いろいろとマスコミでも取り上げられてた
この写真のラーメン屋さんの風景は、
もうすぐ『幻のラーメン屋』さんの風景となるわけで、
そして今度は別な意味で
“おいしーいラーメン屋”さんに
生まれ変わるわけなのです。


“大阪おもしろ風景”と言っては非常に悪いのですが、
今までの失敗をネタにしてきた
「かつみさゆり」さんが、
今度はどんな漫才で・・・
『このネタはいつごろ聞けんねんやろう〜。』
という期待でいっぱいなのです。


“あ〜失敗しても漫才の笑いに換える
なにわのド根性を感じますねぇ〜。”


地元の番頭が言うのもなんですが、
“大阪”というところは、
ほんまおもしろいところでございます。
では“大阪オモロ〜!!”
ほなまた番頭でした。


今(2008年6月28日現在)、
「かつみさゆり」のサイトでは、
ぼよょんメロンパンを販売されてます。
詳しくは下記のサイトをご覧下さい。
http://www.katsusayu.com/




kaneyosi2006 at 00:06|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

大阪おもしろ風景 2

2008年06月27日

ブスの店
大阪にはおもしろ風景
(おもしろい風景)がある
いきなり!!
なんじゃこりゃ!
“ブスの店”
驚きの看板である。










『当方ブスぞろい』
いやいやこれをどう受け止めていいのやら!?
(掲載写真を拡大するとわかります。)


妄想をしてしまう。
“ブス”と言いながら、
『美人ママがぁ!!』のドッキリだとか。


妄想してしまう。
“当方ブスぞろい”と書きながら、
一回落としといて、
ほんまに“ブスぞろい”の二段オチとか。


妄想してしまう。
“ブスの店・ブスの店・ブスそろい”で免疫をつけて、
『そうでもないやん!!』の安心商法かぁ。


妄想は限りなく、限りなくつづく・・・・


“創造される大阪の商いと
想像をしてしまう大阪魂は、不滅である”



VVVVVVVVVV 
へ へ
 ・ ・
 WWWWWW
  ○   
オモロ〜!!



ほなまた番頭でした。
続きを読む

kaneyosi2006 at 00:02|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

大阪おもしろ風景 1

2008年06月26日

もうあかんやめます靴屋
大阪の街をぶらりしますと、
地元の人間にとっては
見慣れた風景なんですが、
初めて見る人には、
とてもおもしろ風景
(おもしろい風景)
に出会います。










大阪の大きな交差点のところにあるお店。
「もうあかん やめます!」と書いた垂れ幕。


初めてみる人には、『閉店セール』のように見えますが、
なんと!!この垂れ幕で20年近くやってはる靴屋さんです。
どこにも『閉店』の文字はございませんが・・・。
毎晩ちゃんと閉店はしてるそうですわぁ〜。
それって、『営業時間』のこと・・・ってかぁ。(; ̄Д ̄)


このお店は、それだけではありません。
まだまだ奥が深いでっせぇ!!


「格差社会を是正せよ。身長格差は当店で。」の垂れ幕。
こ・こ・これは・・・、
「シークレットシューズのこと・・・・かぁ。」って思うと、
『シークレ  シューズ』って、(掲載写真の上部)
そんなとこ隠さんでも・・・!?(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


とにかく笑える大阪のおもしろ風景でございます。
“大阪オモロ〜!!”
ほなまた番頭でした。
続きを読む

kaneyosi2006 at 00:01|PerlmalinkComments(1)TrackBack(0)clip!


RSS