大阪観光情報

海遊館に行こうよ Part 1

2009年02月26日

まいど!!番頭で〜す。


今までたくさん大阪についての
ブログを書いてきましたが、
定番の観光地をご紹介しているのは
少ないかも知れません。
そこで今回は地元のなにわの番頭が
どんな風に“大阪の観光地を楽しんでいるか”を、
ご紹介したいと思います。
ひとつの参考にして頂ければと思いまっせぇ。


てなことで今日は家族で“海遊館”
行った時のネタでございま〜す。
それでは“海遊館”のリポートの始まり始まりぃ〜。



海遊館 1

大阪港にございます
“海遊館”
来年(2010年)ぐらいで
20周年を迎えると
思うのですが・・・。





海遊館は世界最大の魚といわれる
「ジンベエザメ」が遊泳する
「太平洋」水槽を中心とした10地域を
14の水槽で再現した
世界最大級の水族館なのでございます。

(ちなみに世界最大級の水族館は、
1990年開館当初のことなので
今もなのかわぁ・・・、番頭もわかりません。)


もうねぇ〜、大阪定番中の
定番でもある観光地でもございますので、
何度も行ったという方も多いのでは・・・。


そんな番頭も今までに
何度も行っておりましてぇ。
家族でも何度も行き、
結婚前にデートでも行き、
大阪に遊びに来た友人を連れても行きました。
もうぉ〜何度“海遊館”に行ったことでしょう。


でもですねぇ〜何度行っても番頭にとって
“海遊館”は心癒されるいい場所でございますねん。
いろいろなお魚を一度に見ることが出来ますんで。


そんなことで次は“海遊館”の中からリポートをしまっせぇ!!
ほなまた番頭でした。


海遊館


kaneyosi2006 at 21:43|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

上方伝統芸能ナイト 

2009年02月05日

まいど!!番頭です。


さて皆さんは“上方伝統芸能”って、
いくつ知ってはりますかぁ?
番頭も正直言いまして、
あまり詳しくは知りませんが・・・
でも上方歌舞伎上方落語文楽
狂言上方舞は見たことがありますねん。


まぁ“上方伝統芸能”って聞いて、
どこで?いつ?やってるのか?
“伝統芸能”は・・・って思いはる方も多いのでは?
なかなか興味がないと接することもないですし、
機会もないと行きませんよねぇ。



本日ご紹介するのは、
『初心者のための上方伝統芸能ナイト』です。



上方伝統芸能ナイト
こちらは番頭も
機会があって行きました。




















この『初心者のための上方伝統芸能ナイト』は、
普段、伝統芸能になじみのない人でも
ほんま気楽にダイジェストで、
だいたい一演目、約15分のダイジェストで、
4種類の上方伝統芸能を楽しめるんです。
ユーモアあふれる解説つきですので、
今まで見たことのない初心者の方も
お気軽にリラックスして楽しめまっせぇ。


また伝統芸能にさらに接することの出来る
体験コーナーもありまして、
客席から何人かが舞台に実際に上がって、
上方伝統芸能を体験するコーナーもあったりします。


『初心者のための上方伝統芸能ナイト』は、
現在、定期公演として毎月第1・第3土曜日の
夜7時半から開催致しておられるそうです。
大阪の夜を楽しむ観光スポットでもございますので、
『上方伝統芸能』で大阪の魅力を
もっと感じていただければと思いまっせぇ。



山本能楽堂『初心者のための
上方伝統芸能ナイト』
の会場は、地下鉄
谷町四丁目駅より
徒歩5分。
山本能楽堂でっせぇ。
番頭おススメです!!










さらに詳しい内容につきましては、
下記のホームページをご覧下さい。

http://www.kamigata-night.com/index.html

<番頭からのアドバイス>
とくに開催日、アクセスなどは要チェックです。
また開催日によって上方伝統芸能の内容が
違う場合もございますのでその点も要チェックでっせぇ。


ほなまた番頭でした。


「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

続きを読む

kaneyosi2006 at 01:30|PerlmalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

大阪城梅林の観梅情報 2009 その2

2009年01月29日

2009年1月28日(水)現在
大阪城梅林の梅は・・・



寒紅梅 2009年1月

早咲きの寒紅梅は
満開となっています。





















大阪城梅林の風景 2009年1月

番頭と同じように
ぽかぽか陽気に
誘われて
観梅に来れてる方が、
結構おられました。

















梅 つぼみ
まだまだ寒い冬は
続きそうですが、
観梅のシーズンは、
これからでございます。
















ぜひ大阪城の梅林で、
梅の花と香りを楽しんで、
春の近づきを感じて見てください。


ほなまた番頭でした。


kaneyosi2006 at 00:03|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

夜の宝恵駕籠行列 2009

2009年01月11日

まいど!!番頭です。


十日えびすの宝恵駕籠行列は、
地域のメンバーとともに
今宮戎神社に参拝して参ったのですが、
そこでたくさんの“福”を授かって参ったを
次は地域に振舞うため夜の宝恵駕籠行列
地域4商店街(宗右衛門町商店街振興組合、
戎橋筋商店街振興組合、心斎橋筋商店街振興組合、
道頓堀商店会)の皆さんと合同で今年も賑々しく行ないました。


その風景の一部を動画でご覧を頂ければと思います。





たくさんの“福”が皆様に届きますように!!
ほなまた番頭でした。






kaneyosi2006 at 02:38|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

宝恵駕籠行列 2009

昨日(1月10日)はなかなか寒い日でございました。
さてさて今年も番頭は地域の一員として、
宝恵駕籠行列に参加して参りました。


その風景をぜひご覧を頂ければと思います。






番頭は今年も宝恵駕籠行列の参拝で
たくさんの“”を頂きました。
ぜひ皆さんにもこの“”が届けばと思っております。


ほなまた番頭でした。

kaneyosi2006 at 01:40|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

十日えびす 2009

2009年01月10日

今年も“十日えびす”の日がやってきました。



えべっさん 夜の風景 2009昨日の9日より
宵えびす”が始まり、
大阪今宮戎神社は、
たくさんの参拝の方で
いっぱいでした。









福娘 2009『商売繁盛で笹持って来い』
福娘さんにたくさんの福を
つけてもらた福笹を持って、
今年は丑年だけに
“モォ〜かる年”
したいですねぇ。



大阪今宮戎神社のえべっさんは、
9日の宵えびす
10日の十日えびす
あと11日ののこり福とやってはりまっせぇ!!


当館からは徒歩で25分、
地下鉄を使って15分ぐらいで、
今宮戎神社まで行くことが出来ます。


ほなまた番頭でした。商売繁盛で笹持って来い!!


kaneyosi2006 at 02:06|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

OSAKA 光のルネサンス2008

2008年12月16日

大阪の冬の定番イベントとなって参りました
OSAKA 光のルネサンス 2008
今年も大阪中之島公園周辺にて
12月1日〜25日までの
日程で開催されております。



OSAKA 光のルネサンス メイン

番頭が行ったのは
平日の月曜日では
ございますが、







中之島公園にはたくさんの人が
OSAKA 光のルネサンス 2008に来てはりました。



OSAKA 光のルネサンス ツリー

今年も市庁舎前の
ザ・ワールド
リンキングツリーが
きれいに輝いてます。















光のルネサンスWEST 2

今年は昨年よりも
エリアを拡大しての
開催になっております。






とくに中之島公園の西部地区には、
鳥取の「砂の美術館」より特別出展されている
サンドアートのライトアップ。



光のルネサンスWEST 1
イルミネーションを使った
いろいろな演出をたくさん
見ることが出来ます。







OSAKA 光のルネサンス 2008
メインパフォーマンスは、
12月13日より始まっておりますが、
この他にも大阪市中央公会堂のライトアップ
中之島図書館の正面でのウォールタペストリー
そしてイルミネーションクルーズなど、
大阪の冬の夜を楽しましてくれる
たくさんの輝きをまだまだ楽しむことが出来まっせぇ。
もうすぐクリスマス、ぜひぜひ見に行ってみてください。


ほなまた番頭でした。


OSAKA 光のルネサンス 2008についての
詳細は下記のアドレスからご覧下さい。
http://www.hikari-renaissance.com/mt/



kaneyosi2006 at 00:57|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

KiKi京橋でランチ 串かつ編

2008年11月30日

まいど!!道頓堀の旅館の番頭でーす。


先日は京橋花月のご紹介をさせて頂きましたが、
本日はKiKi京橋でランチをしましたので
そのリポートをしたいと思います。


KiKi京橋のビル内には
飲食店が13店舗入ってはるのですが、
番頭も入ってみたいお店がいくつかございました!!
でも胃袋にも限界がございますので・・・。



八重勝kiki京橋店てなことで一番最初に
目に入ったのがココ!!
新世界で有名な
串かつ屋さん「八重勝」
めちゃめちゃ並ぶんですよね。





でも超ラッキー!!
すぐに席が空いて食べることが出来ました。



八重勝のどて焼
まずは『どて焼き』
牛すじに味噌の味が
しみ込んでこれがまた
ウマいんですよねぇ〜。

















八重勝の串かつ
次は『串かつ』
“ソースの二度づけ”は
あきまへんでぇ〜。
最初にソースをたっぷり
しみ込みさせましょう。





まだ足りない時は、
キャベツでソースをすくって、
串かつにかけましょう。


実は今回番頭は、
新世界で人気のある
『八重勝』さんで食べるのは
初めてでございまして、
いつも並んでるのを見てました。
今回念願かなって『八重勝』さんの串かつを食べたのですが、
やっぱり“美味い!!”並ぶのがよく分かる。
これがマジな感想です。


でもでもご飯(もの)がないので・・・。
ランチばしごする!?ってな感じで、本日はここまで。
番頭はもう一軒ランチばしごをするのでございましたぁ。

ほなまた。


KiKi京橋の飲食店舗の内容は、
下記のホームページからご覧下さい。
http://www.kiki-kyobashi.jp/shop-list/index.html


続きを読む

kaneyosi2006 at 14:39|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

吉本の新劇場 京橋花月オープンでっせぇ

2008年11月28日

平成20年11月28日(金)
道頓堀の番頭の旅館より
20分圏内のところに
吉本興業の新演芸場・京橋花月が、
大阪・京橋にオープンしました。


京橋花月は、
KiKi京橋ビルの5Fに演芸場がございまして、
全席指定の500席の演芸場でございます。



京橋花月京橋花月は
ひる寄席を中心に、
よる芝居や
京橋プレミアムと
いった内容の公演も
されるそうです。





京橋花月の公演内容やチケットの購入については、
下記のアドレスより京橋花月のホームページをご覧下さい。
http://www.yoshimoto.co.jp/kyobashi/


大阪へお越しになられるお客様で、
吉本演芸場であるなんばグランド花月
満席で行けなかったお客様も
たくさんいらっしゃるとは思いますが、
これからは大阪・京橋にも演芸場が出来ましたので
ぜひぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
番頭のオススメとしては、
予約販売でチケットを購入して
行かれることをオススメします。


その他にも京橋花月が入っている
kiki京橋ビルには、
いろいろな飲食店もございます。
次回はそのお店をご紹介したいと思いまっせぇ。


ということで・・・本日ここまで。
ほなまた番頭でした。
続きを読む

kaneyosi2006 at 23:46|PerlmalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

四天王寺ワッソ in なにわの宮

2008年11月01日

今日から11月でございます。
秋から冬へと季節が変わる頃でもございます。
さてさて11月の大阪イベントといいますと、
このイベントでございます。


韓流(韓国流)と阪流(大阪流)を楽しむ祭典
四天王寺ワッソ in なにわの宮


この「四天王寺ワッソ」は、
古代の“優雅で豊かだった国際交流”を、
大勢の大巡業を中心に雅やかに
再現したお祭りでございます。



四天王寺ワッソ2008
お祭り場所は
『地下鉄谷町四丁目駅』
を降りて10号出口から
すぐの「史跡なにわの宮跡
(なにわのみやあと)公園」で、
平成20年11月2日(日)
に開催されます。










『四天王寺ワッソ』の
「ワッソ」とは、現代韓国語で、
「来た」という意味だそうですわ。
古代東アジアから千数百年以上も前から
海を越え多くの人びとがやってきては、
繰り広げられた交流を再現するにあたり、
「来た」という言葉を祭りの名称にしはったそうです。


ほんまお祭りは、いいですねよぇ〜。
食の街・大阪だけにこのお祭りでは、
韓流(韓国流)・阪流(大阪流)の屋台も出るそうで、
韓国・大阪のうまいもんが一度に食べれるそうでっせぇ。

このお祭りは入場無料のお祭りですので、
11月最初の連休は、
四天王寺ワッソ in なにわの宮で、
一緒に楽しみましょう。


四天王寺ワッソの詳しい詳細は、
下記のホームページからご覧下さい。
http://wasso.net

続きを読む

kaneyosi2006 at 01:44|PerlmalinkComments(2)TrackBack(0)clip!


RSS