大阪市環境局舞洲工場 大人の社会見学2
2008年09月26日
大阪市環境局舞洲工場に
大人の社会見学として、
やってきました番頭ですが・・・
★見学楽しみポイント★
大阪市環境局舞洲工場の
館内の一部は、
物語のストーリーの中に
いる感じの見学コースが
ありまっせぇ。
この中に入りますとごみ処理場とは思えない見学コースで
私たちが日頃出しているごみが、
どのように焼却されているかのしくみや
この舞洲工場で行なわれている
最新の公害防止の対策など、
私たちが知らないごみについての知識を学ぶことが出来ます。
ごみピットくんが
お出迎えでーす。
大阪市環境局の方が、
大人向けに
ごみ処理施設の
お話しをして
下さっています。
(修学旅行の学生さんや社会見学など子供さんにも
分かりやすく説明をしてくれはるそうですよ。)
次は見学コースの風景をご紹介しまっせぇ!!
ほなまた、つづく。
大人の社会見学として、
やってきました番頭ですが・・・
★見学楽しみポイント★
大阪市環境局舞洲工場の
館内の一部は、
物語のストーリーの中に
いる感じの見学コースが
ありまっせぇ。
この中に入りますとごみ処理場とは思えない見学コースで
私たちが日頃出しているごみが、
どのように焼却されているかのしくみや
この舞洲工場で行なわれている
最新の公害防止の対策など、
私たちが知らないごみについての知識を学ぶことが出来ます。
ごみピットくんが
お出迎えでーす。
大阪市環境局の方が、
大人向けに
ごみ処理施設の
お話しをして
下さっています。
(修学旅行の学生さんや社会見学など子供さんにも
分かりやすく説明をしてくれはるそうですよ。)
次は見学コースの風景をご紹介しまっせぇ!!
ほなまた、つづく。