大阪市立阿倍野防災センター 3

2008年02月26日

「大阪市立阿倍野防災センター 3」でございます。
まだまだ60分コースの体験学習は続きます。



震災シーン
この震災シーンのセットから
もしもの震災時に
気をつけることを
たくさん学ぶことが
出来ます。
それと体験学習をした
人にしか分からない
大阪らしい
当て字もたくさん
見ることでしょう。







防災体験修了書
最後に体験学習をした
全員には防災体験修了書が
発行されます。
子供にとっては
とても嬉しい修了書です。













この他の長い時間のコースになりますと、
応急救護体験学習や救出の学習があるそうです。
大人の方(地域消防団の方)などの研修にも最適です。


「大阪市立阿倍野防災センター 4」へつづく。



道頓堀川畔 かねよし旅館から
大阪市立阿倍野防災センターまでは、
公共交通機関を利用して、約20分。
車で行かれる場合でも、約20分ぐらいです。
近隣の道路事情がありますので、
大型バス等での来館の場合は、
直接施設に前もって確認の連絡が必要です。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


RSS