大阪市立美術館 こども二科展
2007年11月04日
今日は親バカな(^-^)/お話しでございます。
秋の行楽シーズンのある日曜日。
天王寺公園にございます大阪市立美術館へ
番頭家族は行って参りました・・・・・
うちの一家にも芸術の秋がやってきた一日でございまして。
実は・・・・・、
実は・・・・・、
番頭の娘の絵がこども二科展に入選したわけで・・・・・
天王寺には天王寺七坂がございますが、
真言坂(しんごんざか) 、
源聖寺坂(げんしょうじざか) 、
口縄坂(くちなわざか) 、
愛染坂(あいぜんざか) 、
清水坂(きよみずざか) 、
天神坂(てんじんざか) 、
逢坂(おうさか) 、
番頭の心の中は『まさかぁ〜』・・・・・でござぁ〜い。
番頭も奥さんも
絵心のDNAには
縁がなく・・・
まさか・・・・と
思いつつ
大阪市立美術館へ。
まさか・・・・
ほんとにあった
こどもの絵。
親バカではございますが、
親として嬉しい瞬間で
御座います。
今年の秋は大阪市立美術館で、
ひと味違う秋・芸術の秋が楽しめました。
世の中は少子化でございますが、
やっぱり『子は宝でございます。』
番頭の親バカ話し(^-^)/でござぁ〜い。
ほなまた。
秋の行楽シーズンのある日曜日。
天王寺公園にございます大阪市立美術館へ
番頭家族は行って参りました・・・・・
うちの一家にも芸術の秋がやってきた一日でございまして。
実は・・・・・、
実は・・・・・、
番頭の娘の絵がこども二科展に入選したわけで・・・・・
天王寺には天王寺七坂がございますが、
真言坂(しんごんざか) 、
源聖寺坂(げんしょうじざか) 、
口縄坂(くちなわざか) 、
愛染坂(あいぜんざか) 、
清水坂(きよみずざか) 、
天神坂(てんじんざか) 、
逢坂(おうさか) 、
番頭の心の中は『まさかぁ〜』・・・・・でござぁ〜い。
番頭も奥さんも
絵心のDNAには
縁がなく・・・
まさか・・・・と
思いつつ
大阪市立美術館へ。
まさか・・・・
ほんとにあった
こどもの絵。
親バカではございますが、
親として嬉しい瞬間で
御座います。
今年の秋は大阪市立美術館で、
ひと味違う秋・芸術の秋が楽しめました。
世の中は少子化でございますが、
やっぱり『子は宝でございます。』
番頭の親バカ話し(^-^)/でござぁ〜い。
ほなまた。