かき氷 マンゴー冰(ピン)
2007年08月22日
8月も後半となって参りました。
夏休みもあと少し・・・・・。
でも2007年の夏も
非常に非常に暑いですねぇ
そんな暑い時にこそ
番頭はこのスイーツが食べたくなります。
その名もマンゴー冰(ピン)。
台湾仕込みの
マンゴーのかき氷
ですねん。
いやいやこのかき氷を
初めて食べたときの
感動は忘れられません。
かき氷を食べて、
口に入れた瞬間に、
“ふわっと”とける
感じが最高です。
まるで雪を食べてる
ような感じです。
アップルマンゴーも
めちゃめちゃ入ってて
うまいんですよねぇ〜。
毎年、番頭は必ず一度は、
このマンゴー冰(ピン)を食べるのですが、
暑い中、長蛇の列になっていると
さすがにさすがに・・・・って感じになりますが、
今回食べに行ったのは、なんばウォークにあるお店でして、
これなら地下街だけに、ちょっと並んでもO.K.
やっぱり暑いときには、
番頭はこのスイーツをおすすめします。
奥さんに黙って食べると、
うちでは怒られるぐらい“おいしい〜ん”です。
ぜひぜひ食べたことがない方は行って見て下さい。
お店の名前は「9988(キュウキュウハチハチ)」ですねん。
大阪ミナミにあるお店は2軒ございます。
あらかじめ営業時間とお休みはご確認ください。
9988 なんばウォーク店
大阪市中央区難波2 なんばウォーク1番街北通り
tel 06-6211-9987
9988 よしもと開運健康幸福百貨店・店
大阪市中央区難波千日前12-35 スウィングよしもとビル1F
tel 06-6643-1145
夏休みもあと少し・・・・・。
でも2007年の夏も
非常に非常に暑いですねぇ
そんな暑い時にこそ
番頭はこのスイーツが食べたくなります。
その名もマンゴー冰(ピン)。
台湾仕込みの
マンゴーのかき氷
ですねん。
いやいやこのかき氷を
初めて食べたときの
感動は忘れられません。
かき氷を食べて、
口に入れた瞬間に、
“ふわっと”とける
感じが最高です。
まるで雪を食べてる
ような感じです。
アップルマンゴーも
めちゃめちゃ入ってて
うまいんですよねぇ〜。
毎年、番頭は必ず一度は、
このマンゴー冰(ピン)を食べるのですが、
暑い中、長蛇の列になっていると
さすがにさすがに・・・・って感じになりますが、
今回食べに行ったのは、なんばウォークにあるお店でして、
これなら地下街だけに、ちょっと並んでもO.K.
やっぱり暑いときには、
番頭はこのスイーツをおすすめします。
奥さんに黙って食べると、
うちでは怒られるぐらい“おいしい〜ん”です。
ぜひぜひ食べたことがない方は行って見て下さい。
お店の名前は「9988(キュウキュウハチハチ)」ですねん。
大阪ミナミにあるお店は2軒ございます。
あらかじめ営業時間とお休みはご確認ください。
9988 なんばウォーク店
大阪市中央区難波2 なんばウォーク1番街北通り
tel 06-6211-9987
9988 よしもと開運健康幸福百貨店・店
大阪市中央区難波千日前12-35 スウィングよしもとビル1F
tel 06-6643-1145
番頭の旅館より徒歩12分で食べに行けます。