歴史の薫る 大阪四天王寺さん

2007年05月30日

四天王寺さん

四天王寺は、
聖徳太子によって
創建されました。


大阪の繁華街とは違い
ここは番頭にとって
歴史の薫る空間でも
ございます。













四天王寺五重塔
大阪の地元の方は
この場所を
「四天王寺さん」と
「さん」付けで
言いはります。







まぁーそれだけ、なじみ深く
親しみやすいところでもございます。



四天王寺2
四天王寺の金堂・
五重塔・講堂の中を
拝観しましたが、
「大阪にも歴史遺産が
まだまだあるんだなぁ。」
と再認識されるところでも
ございました。
ほんま歴史の薫る空間
でございます。




大阪四天王寺は、世界遺産に登録はされてませんが、
この曲を聴きながら歩いて頂くのも
四天王寺さんの雰囲気を楽しむのにいいのではないでしょうか。




四天王寺は、
聖徳太子と弘法大師空海の
ゆかりのあるところでございます。


そのため毎月21・22日に縁日が開かれます。
毎月21日が「お大師さん」で、
「弘法大師空海の命日」でございます。
また22日は「お太子さん」で、
「聖徳太子の命日」でございまいます。


この2日間の縁日の日には、
21日の夜8時半までは、
聖霊院、太子引導鐘堂(南鐘堂)、
中心伽藍五重塔において、
宵太子会が行なわれる他、
21日と22日両日は、
五重塔が夜9時までライトアップされています。


縁日のある日は、ご家族で楽しめる日でもございますので、
ぜひ四天王寺に行って見て下さい。


四天王寺さんについての詳しい内容は、
下記のホームページよりご覧下さい。
http://www.shitennoji.or.jp/rekishi/souken2.htm




四天王寺さんまでは、
当館より公共交通機関を利用して、
15分で行くことが出来ます。


車では10分で行くことが出来ます。


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


RSS