番頭がゆく 神戸でございまーす!!
2007年05月06日
GWの最終日、
番頭もお休みをもらって、
家族と車で神戸へ
行って来ました。
(当館から神戸・三宮へは、
車でも、電車でも、
1時間もあれば行くことが
出来るんでっせぇ!!)
今回は神戸市立博物館で、
6月17日まで開催されている
「ミイラと古代エジプト展」を
見るために神戸へ行きました。
3D映像による
バーチャルミイラはすごい!!
ぜったいオススメでっせ!!
そして博物館へ行ったあとは、
ちょっと遅めのランチへ。
神戸南京町の中華街で
おいしい中華料理を
求めてGO・GO!!
番頭が食べたランチは、
なかなか食べることのない
刀削麺(ダオシャオメン)を
食べました。
いやぁーこのスープ味は、最高!!
また刀削麺もコシがあって、
大阪ではなかなか出会わない「おいしーいメーン」でした。
今回は大阪から出て、
とてもとても近いおとなり神戸への
番頭家族のプチ神戸旅でございました。
ほなまた、番頭でした。
番頭もお休みをもらって、
家族と車で神戸へ
行って来ました。
(当館から神戸・三宮へは、
車でも、電車でも、
1時間もあれば行くことが
出来るんでっせぇ!!)
今回は神戸市立博物館で、
6月17日まで開催されている
「ミイラと古代エジプト展」を
見るために神戸へ行きました。
3D映像による
バーチャルミイラはすごい!!
ぜったいオススメでっせ!!
そして博物館へ行ったあとは、
ちょっと遅めのランチへ。
神戸南京町の中華街で
おいしい中華料理を
求めてGO・GO!!
番頭が食べたランチは、
なかなか食べることのない
刀削麺(ダオシャオメン)を
食べました。
いやぁーこのスープ味は、最高!!
また刀削麺もコシがあって、
大阪ではなかなか出会わない「おいしーいメーン」でした。
今回は大阪から出て、
とてもとても近いおとなり神戸への
番頭家族のプチ神戸旅でございました。
ほなまた、番頭でした。