OSAKA光のルネサンス4

2006年12月12日

淀屋橋から中之島を
東に行きますと、
北浜周辺で
この橋に出会います。



北浜ライオン橋ライトアップ大きなライオンの像がある橋は、
「難波橋」(なにわばし)です。
このライオンの像が
象徴的なことから
「ライオン橋」とも言われます。


この橋の歴史は、
寛文元年(1661)のころ
といわれています。
橋の架け替えや
場所の移転などで、
現在に至っております。











そしてこの難波橋の向かいには、
大阪証券取引所がございます。



大証ライトアップ
東京証券取引所と
並んで日本で
もっとも古い
証券取引所です。









中之島界隈のライトアップは、
この他にもございます。
12月16日からの
OSAKA光のルネサンス2006も
会場が拡大して開催されますので、
ぜひ光の芸術を楽しんでみてください。






かねよし旅館から
淀屋橋・中之島・北浜周辺までは、
公共交通機関を使って、
約10〜15分で行くことが出来ます。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


RSS