ドイツ・クリスマスマーケット大阪2006

2006年11月30日

大阪梅田でのイベント情報でっせぇ。
大阪の街のあっちこっちで、
もうクリスマスのイルミネーションを
見る季節となりました。


今日は、空中庭園の下で行われている
「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2006」
ご紹介します。


まずドイツと言えば、ビールやソーセージを
番頭は思い浮かべてしまうのですが、
このイベントでも、
本場のドイツビール、
ドイツの職人さんが作ったソーセージが、
ドイツのクリスマスマーケットの
雰囲気の中で楽しめます。
また日本ではあまり馴染みがない
”グリューワイン”(ホットワイン)も味わえるそうでっせ。



ドイツクリスマスマーケット













その他にもこのマーケットでしか購入出来ない
ドイツの雑貨や小物、お菓子やクリスマスのグッズが、
これまたドイツ製のワゴンブースで、販売されております。









ツリー 空中庭園

そして一番のメインは、
世界最大級の
クリスマスツリー
27メートルのツリーが、
100万個の
イルミネーションで
夜には華やかに
この会場を盛り上げます。











もう既に開催中でして、
12月1日〜12月25日までは
サンタクロースさんが毎日19:00に
1枚ずつ巨大クリスマスカレンダーをドアを開く、
「アドベンツカレンダー」のイベントもあるそうです。
この他にも期間中、まだまだイベント盛りだくさんです。









メリーゴーランド 空中庭園














あと世界に4台しかない110年の歴史を持つ
メーリーゴーランドがございますので、
お子様にも楽しんで頂けるイベントですわぁ。


今年はドイツ本場のクリスマスの雰囲気も
楽しんでみてはいかがでしょうか。
めっちゃいい雰囲気でっせぇ。


期間中のイベントの詳細は、
下記のホームページをご覧下さい。

http://www.skybldg.co.jp/event/xmas2006/index.html






かねよし旅館から空中庭園までは、
公共交通機関を使って、約25分です。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 


RSS