【大阪の道】源聖寺坂(天王寺七坂)
2006年10月08日
この坂は、
天王寺七坂のひとつである。
源聖寺坂です。
この坂の登り口には、
源聖寺があることから、
この名前を取っておるそうです。
このあたりは寺町として
歴史ある場所でもあります。
天王寺七坂には、
源聖寺坂(げんしょうじざか)、真言坂(しんごんざか)、
口縄坂(くちなわざか)、 愛染坂(あいぜんざか)、
清水坂(きよみずざか)、 天神坂(てんじんざか)、
逢坂(おうさか)がございます。
源聖寺坂および口縄坂は、
上町台地の代表的な坂で、
遊歩道としても知られています。
最初は石畳道ですが、
やがて階段状になって、
いっきに台地に登ります。
大阪にもまだまだこのような風情のある
景色がございます。
一度、ウォーキングして見て下さい。