2007年04月

番頭がゆく 桜リポート2(大川の桜 編)

2007年04月09日

大阪の春を求めて番頭がゆく!!
桜リポート2でっせぇ!
大阪城から造幣局へ行く途中に
桜の名所でもある大川(おおかわ)の
桜もご紹介しまっせぇ。



大川の桜
桜並木が川沿いに
ずっとつづく大川。


春が終わり、
夏は天神祭りの
舞台となる大川。

















大川川沿い桜風景
造幣局の桜の通り抜けで、
大川川沿いも人で
にぎわってます。



















大川を行く水上バス
番頭のおすすめ
大川の桜クルーズ。
ぜひ大川で春の風と
桜の花びらの舞を
お楽しみ下さい。













大川桜のトンネル
大川川沿いの桜並木の
桜のトンネルは
数百メートル続きます。
















造幣局の桜の通り抜けだけではありませんよ。
大川の桜も最高でっせぇ!!





番頭がゆく 桜リポート1(大阪城編)

春の大阪へ番頭がゆく!!
桜リポート1でっせぇ!
まずは、大阪城の桜を見て下さい。
本日(4月9日)現在の桜風景です。





大阪城桜1
ただいま
大阪城の桜は満開です。























大阪城桜2
たくさんの方が
大阪城の満開の桜を
楽しんでおられます。





















大阪城堀からの桜風景大阪城天守閣周辺の
堀の上から大阪城公園を
眺めて見ました。
桜がきれいに咲いています。





















外堀からの大阪城と桜大阪城の外堀から
大阪城天守閣を
見てみました。
この眺めの桜も
いいものです。











まだまだ大阪城の桜スポットがございます。
ぜひ皆さんの桜スポットを見つけに
大阪城へ行って見て下さい。



谷町・上町スイーツ4

2007年04月08日

これが最後の【谷町・上町スイーツ4】でっせぇ!!



オオタニスイーツショップいやぁーまた食べたい!!
ホテルニューオータニ大阪の
スゥイートショップの
スイーツ・ブレッドも
うまかったですわぁ。
【スゥイ−トショップ】





芸術的なデザートがいい
【パティシエ・コーイチ・真田山】


ほんまに今まで紹介したスイーツのお店は
どのお店もおいしい目玉スイーツがあって
女性にも大変喜ばれること間違いなしの
お店ばかりだと思います。


番頭も今年の奥さんのバースデーケーキを
どこのお店にしようかなと悩んでしまいます。
ローソクの本数を何本もらうかも悩みどころですが・・・。


そんなことでまだまだおいしいお店があるかも知れない
【谷町・上町スイーツ】でした。


今回、この他にも同じエリアの
スイーツのお店を実食してますが、
あくまでも番頭おすすめのおいしいスイーツのお店です。
この他にもおいしいお店があれば、教えて下さい。


オッサンがオッサンにいい店教える
番頭のスイーツ日記でした。




谷町・上町スイーツ3

2007年04月07日

【谷町・上町スイーツ3】です。
まだまだあるスイーツのご紹介です。


番頭1番お気に入りの【ル・ピノー】



ルピーノロールケーキ
このボリュームで
1000円以下です。
しかも!おいしいです!!
番頭一押しのお店です。
















谷町通信で興味を持ったお店【ラ・プラージュ】






ブリティッシュなおしゃれなケーキが並ぶ【ブロードハースト】



ブロードハースト
お店もめっちゃオシャレ。













アイスの味の豊富さと手作りでやさしい味がいい
【チルコドーロ(ジェラート)】










次が最後の【谷町・上町スイーツ4】です。つづく・・




谷町・上町スイーツ2

2007年04月05日

【谷町・上町スイーツ2】です。
まだまだあるおいしいスイーツのお店を
ご紹介しまっせぇー。



エクチュア
空堀「錬(れん)」にある
チョコのことなら
【エクチュアからほり「蔵」本店】
チョコの種類も豊富で、
チョコレートの
デザートも絶品。
















谷町6丁目にあるいちごのミルフィーユがお気に入り【ル・アイ】
ここのお店のケーキもリーズナブル!!




フルーツの素材を生かしたデザートのある【フルーツガーデン】



フルーツガーデンゼリー
フレッシュなフルーツの
入ったゼリーです。











さぁ!!【谷町・上町スイーツ3】へ続きまっせぇ。



続きを読む

谷町・上町スイーツ1

2007年04月04日

【谷町・上町スイーツ】は、
番頭のおススメのスイーツが
集まるエリアでございまして、
勝手に名づけたくなるほど
おいしいお店がありますねん。


一様、番頭自身が「実食した」お気に入りの店と、
「食べてみてぇー!!(´0`)」と
注目している店を地図で見ていると、
これが【谷町・上町】エリアに固まってしまったわけでぇ!!
この地区が本店の店もあれば、
名店の支店もあるスイーツのおいしいスイーツの激戦地!?
そんなことで今日は甘党の大阪オッサンが
【谷町・上町スイーツ】の名店をご紹介します。


まず1軒目は、
【なかたに亭】
上本町にある大人の味、
並ぶスイーツはまさに華麗なるスイーツばかりです。


次は最近谷町7丁目に出来た注目店
【TONTTU】



トントゥーお店
フィンランドの民家を
イメージした
お店だそうです。











トントゥーのホールケーキ番頭の今月の
バースデーケーキは、
ここで決まり!!
と宣言したくなるほど、
食べたいですね。







まだまだ【谷町・上町スイーツ】は、ありまっせぇ!!
つづく・・・続きを読む



RSS